トップへ戻る

お知らせ

果実酒

シロップ

薬酒

料理用

What's氷砂糖

氷砂糖Q&A

ばら印の氷砂糖

明治の氷砂糖

会社概要

このサイトについて

個人情報取扱いに関する表記

お問い合せ




シロップ

カンタン、おいしい手作りジュース
アルコールなしの手作りシロップだから、お子様やアルコールに弱い方にも安心してお作りいただけます。
梅シロップ|プラムシロップざくろシロップレモンシロップかりんシロップ

食酢(またはホワイトリカー)を入れるのは、果実の腐敗を防ぐため。
果実酒に比べアルコールなどで果実を覆うことのできないシロップ作りの成功の秘訣は、果実を食酢(またはホワイトリカー)で、適度に濡れるようにすることなのです!

そのためには、1日に1度(果実がエキスにひたるようになるまで)そのままふたを開けずにビンを静かに回してエキスにまんべんなく、くぐらせるようにします。

※回しすぎると果実にキズができて、腐敗の原因になりますのでゆっくり静かにお取り扱いください。

カンタン手間いらず
・・・かといって、エキスの出ていない作り始めはムズかしいもの。

そこで提案!

ボウルなどに食酢(またはホワイトリカー)を、分量どおり入れ、果実を1度くぐらせてから貯蔵ビンへ・・・

手順

これなら、そのまま作るよりも成功率はぐんと高くなります。
もちろん、1日に1回程度は果実をエキスにくぐらせることも忘れずに!

アルコールが苦手な方、お子様にも大人気!

写真 材料

作り方

(1)青梅をよく水洗いして布巾などで一つ一つ拭き、へたを楊枝などで取り除く。
(2)梅と氷砂糖をびんに交互に入れ発酵して泡が出ることがあるので食酢(ホワイトリカー)を梅の実に万遍なくかかるように注ぎ発酵を防ぐ。
(3)2〜3週間程で約1.2リットル梅シロップが出来上がります。
(4)液は布で漉し、別のびんに移して冷暗所で保存してください。
漬け込み1日目の状態 (クリックすると拡大します)

梅の実から徐々にエキスが引き出され、水分量は増してきています。
実が茶色いのは、食酢が入っているので酸化している状態、つまり、発酵を防ぐための食酢が、十分にかかっていると言えます。
漬け込み4日目の状態 (クリックすると拡大します)

氷砂糖のほとんどが溶け、梅の実もだいぶしぼんでいます。
漬け込み後7日目の状態 (クリックすると拡大します)

氷砂糖は底のほうに若干残っています。
梅の実はエキスがほとんど引き出され、小さくなりました。
漬け込み9日目の状態 (クリックすると拡大します)

氷砂糖は底のほうに少し残る状態です。
漬け込み12日目の状態 (クリックすると拡大します)

氷砂糖はすでに溶けています。
梅の実はほとんどが干し梅のように、皮と種が残るのみとなりました。

出来上がりの目安として、梅の実全体が皮と種だけの状態になれば完成です。ペットボトルなど保存しやすい容器に移して、冷蔵庫で保存してください。

飲み方
お湯で割って・ソーダで割って・お水で割って・氷を入れてなど、お好みで・・・

疲労回復・毎日の健康に幅広い効用のある梅で、おいしい梅シロップを作ってみませんか?
アルコールに弱い方、女性やお子様にもぴったりの健康ドリンクです。
▲このページのトップへ

写真 材料

作り方

(1)プラムをよく水洗いして布巾などで一つ一つ拭く。
(2)プラムと氷砂糖をびんに交互に入れ、発酵して泡が出ることがあるので食酢(ホワイトリカー)をプラムの実に万遍なくかかるように注ぎ発酵を防ぐ。
(3)2〜3週間程で約1.2リットルプラムシロップが出来上がります。
(4)液は布で漉し、別のびんに移して冷暗所で保存してください。

飲み方

お湯で割って・ソーダで割って・お水で割って・氷を入れてなど、お好みで・・・

プラムシロップは酸味があり赤みが強く、琥珀色の仕上がりです。
▲このページのトップへ

写真 材料

作り方

(1)ざくろは洗って水気を切り、包丁で切れ目を入れ割ってから粒を形を崩さないよう取り出す。
(2)ざくろと氷砂糖をびんに交互に入れ、発酵して泡が出ることがあるので食酢(ホワイトリカー)をざくろの実に万遍なくかかるように注ぎ発酵を防ぐ。
(3)2〜3週間程で出来上がりです、液は布で漉し、別のびんに移して冷暗所で保存してください。

飲み方

お湯で割って・ ソーダで割って・お水で割って・氷を入れてなど、お好みで・・・

上品な甘さと程よい酸味が楽しめます。
▲このページのトップへ

写真 材料

作り方

(1)レモンはぬるま湯で洗いワックスを取り除きます。
(2)レモンの皮と実の間にある綿状の部分(苦味が強いため)を残らないように包丁で皮を剥き半分に切る。
(3)レモンと氷砂糖をびんに交互に入れ、発酵して泡が出ることがあるので食酢(ホワイトリカー)をレモンに万遍なくかかるように注ぎ発酵を防ぐ。
(4)2〜3週間程で約1.2リットルレモンシロップが出来上がります。
(5)液は布で漉し、別のびんに移して冷暗所で保存してください。

飲み方

お湯で割って・ ソーダで割って・お水で割って・氷を入れてなど、お好みで・・・

レモンシロップはほんのり黄色く色づき、さわやかな香りが気分もさっぱりさせてくれます。また、季節を問わず1年中作れるのも魅力の一つです。
▲このページのトップへ

写真 材料

作り方

(1)かりんをぬるま湯に浸し、タワシなどで表面をこすり、ぬめりを取ります。
(2)かりんの水気を良く取り、3〜4pくらいに輪切りする。(種は取らない)
(3)かりん(種付きのまま)と氷砂糖をびん交互に入れ、発酵して泡が出ることがあるので食酢(ホワイトリカー)かりんに万遍なくかかるように注ぎ発酵を防ぐ。
(4)2〜3週間程で出来上がりです。
(5)液は布で漉し、別のびんに移して冷暗所で保存してください。

飲み方

お湯で割って・ ソーダで割って・お水で割って・氷を入れてなど、お好みで・・・

かりんはのど飴にも使われており、セキ・のどに良いとされています。
かりんシロップはその効果を得られ、しかも独特の芳香はそれだけでも楽しめます。
▲このページのトップへ



トップへ戻るお知らせ果実酒シロップ薬酒料理用What's氷砂糖氷砂糖Q&Aばら印の氷砂糖明治の氷砂糖
会社概要このサイトについて個人情報取扱に関する表記お問い合せ